春休みに、子供たちを連れて家族4人でリゾナーレ八ヶ岳へ行ってきました。さすが星野リゾート!
客室から食事、アクティビティーすべて楽しめました。
おもてなしも素晴らしく、ハマる人が多いのも理解できました。
ページコンテンツ
星野リゾート八ヶ岳、リゾナーレ八ヶ岳一泊の感想、口コミ情報
今回、家族で一泊2日過ごしました。結論から言うと、非常に満足度が高く、帰りたくなくなりました!
あまりにも快適なので、子供も「ここに住みたい」と言っていました。
なんといっても、全体のホスピタリティーがすばらしいです。
ほとんどのことが、準備されていて、過剰でもなく、さりげないおもてなし。
ディズニーランドの世界観に近いと感じました。
ヨーロッパ風の街並みの、施設全体を通して、非日常のディスプレイが基本です。自動販売機やゴミ箱などは、目立たないところに隠されています。
スタッフの方も、慇懃無礼でなく、心地よいサービスです。
例えば、レストランで会計をしていると、ちょうど電話が鳴りました。対応しているスタッフの方は、インカムで厨房の人を呼んで電話に出てもらっていました。
お客を待たせることがありません。
また、帰りの送迎バスに乗り込んでいると、全員乗り切れなくなりました。すると、小型のバスがもう1台すっとやってきました。
スムーズに、誰も待たせることなく、立たせることなく、送ってもらえました。
結論から言うと、経済的に許すならば、星野リゾートに行くのは超絶おすすめです!
星野リゾート八ヶ岳へのアクセス行き方は!送迎バス・シャトルバスあり。
まずは、星野リゾート八ヶ岳へのアクセスです。
もちろん、車の方が便利でしょうが。うちは、私も旦那も、ピカピカのペーパードライバー。
ゴールドなので、電車で行きました。リゾナーレ八ヶ岳の最寄り駅は小淵沢。
あずさで、新宿から2時間程度です。新型あずさは、電源もありますので、ご心配なく。
小淵沢駅からは、ホテルからの送迎バスが出ています。
どうやら、あずさの到着に合わせているようです。なので、あらかじめ、ホームページでシャトルバスの時刻表を確認しておくと良いです。
うちは、うっかり、時刻表を見ておらず、あずさの臨時特急だったため、ちょうど良い時間にありませんでした。
時間がもったいないので、タクシーで行きましたが、5分程度。
ワンメーター770円でした。
タクシーの運転手さんも、心得ていて、駅から1番近い、ピーマン通りにおろしてくれました。
ピーマン通りは、一歩入るとヨーロッパの街のような美しい通りです。
星野リゾート八ヶ岳のチェックインチェックアウト時間。チェックイン前はどうしたら?まずはピーマン通りを楽しもう!
チェックイン時間は15時と通常のホテルと比べると、若干遅めです。
ただ、チェックアウトが12時なので、ゆっくりはできます。
チェックイン時間が遅くても、ご安心ください。チェックイン前に荷物を預かってくれて、部屋に入れておいてもらえます。
これで、身軽に行動できます。
我が家は、まずはピーマン通りを散策。街を楽しみつつ、ショッピングやランチをしました。
そして、お風呂に行きました。もくもく湯、という大浴場です。
ちなみに、中に水着のような着衣が用意されていて、それで混浴ゾーンにもいけます。
最初に、チェックイン手続を済ませてしまい、鍵ももらっていました。すべての説明を受けていたので、お風呂への暗証番号ももらっていました。
お風呂上がりには、用意されていたハーブティーをいただきました。そのまま、お茶を持って、お部屋に行きました。
星野リゾート八ヶ岳の天気は?雪や雨は?服装はどうする?
我々がリゾナーレ八ヶ岳に行ったのは、春休みの3月下旬。
標高も高いですし、東京よりは寒いです。
この時期、スキーに行く方もいますので、当然冬の服装で!
滞在中の皆さん、ダウンコートが多かったです。
私自身も、真冬の装備で行きました。特に朝夜は冷えますのでご注意ください、この日は、マイナスになりました。
ピーマン通りは、屋根は無いので、雨や雪の場合は、施設内の移動に傘が必要になります。
ただ、借りることができますので、傘をもっていく必要はありません。
星野リゾート八ヶ岳のランチやディナー、レストランは?
リゾナーレ八ヶ岳の室内には、飲食店がたくさんありますので、飲食には困りません。
パン屋さんやカフェもあり、むしろ誘惑が多くて大変です(汗)。
我が家が、利用したレストランは、まずは初日のランチ。「ぱん・パ・パン」でいただきました。
パン屋さんのパンがどれもこれも、美味しそうです。
ランチセットもあるので、迷うところです。
長女のワンプレートも美味しそうでしたが、私はパスタを選びました。
4種のチーズということで、ブルーチーズも効いたおいしいパスタでした。ついつい、ワインもいっぱいいただいてしまいました。
また、夜はグリルバイキングを選びました。「ワイワイグリル」を予約していました。メインを牛肉、豚肉、タイ、から選べました。
その他、燻製チーズとか、つまみに困りませんで、どれもこれも美味しかったです。
室内のレストランには、ワインショップで買ったワインを持ち込むことが可能です。
ちゃんとサーブしてくれて、残りは部屋に持って帰ることができます。
たくさん飲まれる方は、こちらの方がコスパが良いかと思います。
うちは、夫婦でボトル1本はいけちゃいますので、迷わず選びました。
選ぶと言えば、ワインショップにはたくさんの銘柄がありますので、楽しんで選んでみてください。ちなみに、お蕎麦屋さんがあるのですが、ちょうど行った時は店舗入れ替えで食べられず。
翌日、歩いて5分位のお蕎麦屋さんに向かいました。
ただし、こちらも臨時休業で泣き
タイ料理屋さんでいただきました。意外と、施設の側にも飲食店はたくさんあります。
洋食に飽きたら、5分ぐらい歩いてみるのも良いと思います。
星野リゾート八ヶ岳のアクティビティーもご紹介!プールやスキー、アスレチックも。
星野リゾート八ヶ岳の施設内でアクティビティーはたくさんあります。
特に人気なのは、スキーで、多くの人が行っていました。
2つのスキー場への無料送迎バスがあり、ウエアや板等全て無料でレンタルできます。
かかるのは、リフト代だけなので、なにげにアクティビティーの中ではスキーが1番お金がかからないと思います。
うちは、長女がスキー嫌いなので、プールへ行きました。
もちろん温水プールです。
1時間に1回、波のプールになり、波乗りを楽しめます。
浮き輪やボート等のレンタルも有料ですが、あります。
ボードは無料なので、これだけでも結構楽しめちゃいますが。
そうはいっても、お風呂ではないので、ずっとプールにつかっているとちょっと寒くなります。
そこは、温泉のジャグジーにいきましょう。サウナもあります。
暖まれば、1日中でも楽しめるのではないでしょうか。
うちは、半日で飽きてしまい(苦笑)
午後は、アスレチックやワークショップを楽しみました。
アスレチックは、森の中で、木の上5メートル位を進む、かなり本格的なもの。
命綱はありますので、心配いりません。
未就学児の子もやっていました。年齢によって、難易度の違うコースを選べます。
粘土や、とんぼ玉、といった工作のワークショップもたくさんあります。
特に予約も入りませんので、当日見てみて、気に入ったものをやってみると良いと思います。
長女は、羊毛フェルトをやりたいと言って、ウサギを作っていました。
写真がとっても地味ですみません。
1時間ぐらいずっと、この画像です(苦笑)。
星野リゾート八ヶ岳、赤ちゃんやペット連れは?
施設内で、目立ったのは赤ちゃん子供連れや犬を連れた方。三世代っぽいご家族もいました。そういったお客様にも優しいホテルです。
特に、小さい子対応は徹底していました。
どこに行っても、子供用椅子が用意されています。
レストランでも、プールでも、お風呂でも、子供用の椅子がありました。
ディナーのグリルビュッフェでは、なんと、離乳食のビュッフェもありますし、キッズ用も充実していました。
個人的には、離乳食のビュッフェというのは初めて見て、驚きました。
赤ちゃんやペット連れでも安心だと思いますよ。
星野リゾート八ヶ岳のアメニティーは?
アメニティーというか、その前に驚いたのは、客室にヨガマットが用意されていたこと!
後は、コーヒーがインスタントではなく抽出できるものでした。
陶器のコーヒーカップとガラスのグラスが部屋に用意されています。
このガラスのグラスは、非常に薄い作りで、口当たりが良いです。
なので、ワインはこのグラスで美味しくいただけました。
後は、冷蔵庫にミネラルウォーターのペットボトルが人数分用意されていたのも、ありがたかったです。
それ以外は、概ね通常のホテルと同じように揃っています。
部屋着は、よくあるパジャマタイプのもの。ワンピースのような形で、ズボンがありませんので、苦手な方はジャージを持っていくと良いかもしれません。
非日常を日常に!いつでも旅にいきたい!
いやあ、本当に素敵な空間で、いつまででもいられちゃいます。
星野リゾートの施設内だけでも楽しめるので、天気の心配をしなくても良いと思います。
今回は、子どもたちの春休みに合わせて、旦那さんにも有給を取ってもらって、家族全員で行くことができました。
私自身は、フリーブロガーとしていつでも休めますので、いつでも旅行には行けます。
しかも、今回総額いくらかかっているのか把握しておりません。検索してみると、一泊一人3万円程度だったりするので、4人だと宿泊だけで12万円?
まあ、気にしていません。
そんなフリーブロガーというライフスタイルを提唱していますので、ご興味のある方は、ぜひこちらのブログで学んでください。
コメントを残す